NEW!!

最新のお知らせ&ブログはこちらから
2025.10.29 Wednesday ✨️本日更新あり✨️


■最新のお知らせ

2025-08-09 11:11:00

成長期のジュニアアスリートは、身体の発達と競技練習が同時に進むため、ケガのリスクが高くなります。
「痛くなってから」では遅く、定期的なボディメンテナンスが将来のパフォーマンスと健康を守ります。

 

続きはこちらから


2025-07-31 11:22:00

赤ちゃんの向きが逆になってしまう「逆子」。
妊娠後期に入り、逆子が戻らないと帝王切開の可能性も出てきます。
当院では、妊娠28週頃から施術可能な「逆子灸」で、赤ちゃんが自然に頭位へ戻るお手伝いをしています。

 

料金など詳細はこちら


2025-07-02 09:27:00

静的ストレッチと動的ストレッチの取り入れ方について質問がありましたので記事にしております。

 

こちらから


2025-06-30 16:48:00

スポーツ貧血についての知識、対策方法などをまとめました。

 

こちらから


2025-06-30 15:31:00

側弯症(そくわんしょう)は、背骨が左右に曲がってしまう状態(胸椎が右側に曲がることが多い)を指します。特に思春期の子どもや成長期の学生(男<女)に多く見られ、外見や姿勢の変化だけでなく、肩こり・腰痛・呼吸の浅さ・疲労感など、日常生活にもさまざまな影響を及ぼします。 緑が丘はり灸治療院(八千代緑が丘)に通院している学生の中には、スポーツに励む中高生がいます。その中にも側弯症と診断されている方が目立ち、腰背部痛などを訴えていることもあります。当院では、鍼灸による身体の緊張の緩和に加えて、セルフケアの方法や身体に関する知識提供にも力を入れています。側弯症と向き合いながら、健康的な生活を送るためにできることを、患者さまと一緒に考えていきます。

 

こちらから

 

 

 

 

 【ジュニアアスリートのためのケガ予防ガイド】

AddText_05-06-08.52.33.png


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...