ご予約はこちらから

05052174327

 

 

■最新のお知らせ

2023-04-21 12:04:00

子供のスポーツ怪我にお困りの方へ

ジュニアアスリートにとって、スポーツに取り組むことは大切なことですが、それと同時にケガやトラブルのリスクも高くなります。そのため、適切な治療法を受けることや予防方法の把握が非常に重要です。

 

鍼灸は、スポーツ障害の予防や回復に効果があることが知られています。鍼灸では、痛みや不調の原因となる部位に、細い針を刺して刺激を与えることで、筋肉の緊張を解消し、血行を促進することができます。また、鍼灸は、自律神経を調整し、免疫力を高めることもできます。

 

ジュニアアスリートが鍼灸治療を受ける場合には、まずは医師の診断を受けて、骨などに異常がないかなどの把握が必要です。痛みの程度など、年齢的に表現が難しい場合あります。

 

 

また、鍼灸師は、症状や状態に合わせた適切な治療法を行い、スポーツパフォーマンスの向上やケガの予防にもつなげることができます。

 

ただし、ジュニアアスリートの場合には、鍼灸による治療を受ける前に、保護者の判断や認識が重要になります。鍼灸による治療を受ける前に、必ず保護者と相談し、診断と治療法の選択を行うことが重要です。

 

また、ジュニアアスリートがスポーツを行う前後には、十分なストレッチやウォーミングアップなど、ケガの予防につながる行動を取ることも大切です。

 

当院では、カラダの状態をベストにするためのサポートを行います。しかし、それはセルフメンテナンスあってのことです。お子様ご自身が少しでも怪我の予防のためにはストレッチなどが必要だと思っていただけるように、働きかけも行います。

 

ご相談はお気軽にお待ちしております。

 

 

2023-04-21 11:50:00

顔面神経麻痺に対する鍼灸

顔面神経麻痺は、顔の神経がダメージを受けることによって引き起こされる症状で、顔の一部分や全体が動かなくなる、または動きが制限されることがあります。この症状は、ストレスや疲れ、急な気温変化、ウイルス感染などが原因で発生することがあります。

 

 

 

顔面神経麻痺が疑われたら、早期に専門医への受診をおすすめしています。そこで脳からの症状ではないか?などの検査を受ける必要があるからです。顔面神経麻痺は、できるだけ早期の服薬が鍵になることが多くあります。

 

 

 

鍼灸は、顔面神経麻痺の症状を改善するための方法として注目を浴びています。その多くはお薬と鍼灸の併用で治療をすすめていきます。鍼灸では、細い針を使用して皮膚の下に刺激を与えることによって、筋肉の緊張を解きほぐすことが可能です。また、鍼灸は、全身のエネルギーを調整することで、自然治癒力を高めることができます。

 

 

 

鍼灸を受けることによって、顔面神経麻痺の症状が改善される場合があります。鍼灸によって、顔の筋肉の疲れを解消し、血行を促進することができ、また鍼灸を受けることで、ストレスや緊張が緩和され、自律神経を整えることもできます。

 

 

 

ただし、顔面麻痺の症状が重い場合には、鍼灸だけでは解決しないことがありますので、その場合には、医師の診断を受け、適切な治療法を選択することが重要です。

 

 

 

鍼灸は、顔面麻痺に悩む人々にとって、安全で非侵襲性の治療法として注目されています。そのため、鍼灸を受ける前に、鍼灸師と相談することをおすすめします。

2023-04-02 00:34:00

料金について

2023年5月より施術料金及び割引の変更がございます。なお、今回の変更については個別での対応となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

2023-04-01 10:43:00

【ゴルフ】ゴルファーのお尻の痛みは鍼灸がオススメです

緑が丘はり灸治療院ではゴルフによる身体の痛みに対する治療に力を入れています。

 

ゴルフでは、反復動作の繰り返しで特定の筋肉が疲労しやすく、それが積み重なることで痛みを感じるようになります。

 

筋肉は年齢とともに、また生活環境やケアの状況により良くも悪くもなります。

 

今現在、痛みがある状態ということは、決して良い状態とは言えないですし、ご本人も自覚があるのではないでしょうか?

 

ストレッチなどのセルフケアはなかなか続かず、痛みがありながら、消炎鎮痛剤などを服用していないでしょうか?

 

長い目で見ても、痛み止めは内蔵には良い影響がない事が、様々な研究で明らかにされていますし、今さえよければいいと言う、短期的な考えですど、近い将来ゴルフができない体にもなりかねません。

 

院長の私自身、ゴルフを初めてみて、どこを鍛えるべきなのか、どこが疲労しがちなのかを実体験しています。

 

それらを踏まえて、治療院の必要性、ゴルフを長く続けるためのメンテナンスの必要性が大事だと感じています。

 

下記がゴルファーに多い症状です⬇

 

ゴルフ肘【肩の痛み】

ゴルフ肩【肘の痛み】

股関節痛

腰痛

ヘルニアなど

坐骨神経痛

足の痺れ

お尻の痛み

右お尻の痛み

足の疲労感

背中痛

 

一定の反復運動、長時間の立位姿勢と歩行、前傾姿勢などで身体の負荷が集中して起こる、所謂、スポーツ障害(使いすぎによる怪我)が主なゴルファーの悩みの種です。

 

当院にいらっしゃる方の殆どはセルフメンテナンスを怠っている方が多いので、身体の仕組みなどからお伝えし、その方にあったストレッチやエクササイズ、トレーニングをわかりやすくお伝えしています。

 

一度痛みが出てしまった部分は、周りに比べると弱くなっています。また、その部分はゴルフや日常生活の動作でもともと使いやすい部分であって、それをさけることは普通では難しいのです。

 

ですので、専門的な治療とそれにあったトレーニングなどで体のバランスが整うようにアプローチする必要があります。

 

治療の対象では、ゴルフを始めたばかりの方からベテランの方まで技術や競技歴に関わらず対応しております。

 

今よりもっと上手くなりたい方、長くプレーをしたい方はぜひお身体と向き合っていただけたらと思います。

 

【ゴルフ】ゴルファーのお尻の痛みは鍼灸がオススメです

1