鍼灸院TrendBlog

2025-03-12 13:28:00

トリガーポイントマッサージ

ここのところトリガーポイントマッサージの問い合わせが増えてきました。普通のマッサージとは何が違うのか、筋膜リリースとは何が違うのかなど疑問をお持ちの方も多くいらっしゃいます。

 

 

当院では筋膜リリース整体とトリガーポイントマッサージはほぼ同じ様に行っています。筋膜リリースについてはステンレス器具を使う場合があるのですが、どちらも筋膜を狙って施術を行っているからです。

 

 

トリガーポイントマッサージと普通のマッサージやリラクゼーションの違いは?

 トリガーポイントマッサージとリラクゼーションとは大きく違う点があります。それは治療なのか、そうでないのかというところです。治療とは、何かを治すために行います。それとは反対にリラクゼーションは、全体的なリラックスを狙った施術となります。

 

 

具体的にトリガーポイントマッサージは何をするのか 

筋肉にはトリガーポイントという、痛みの原因部位があります。膝が痛いけど実は股関節が悪い、腕が痛いけど実は首が原因だったり、ということは割と多く起こります。特に、どこに行っても良くならなかったという症状の方は、当院のトリガーポイント施術を受けることで快方に向かうこともあります。

 

トリガーポイントマッサージでは、筋肉に出来る発達部位(トリガーポイント)を刺激して、痛みの根本から治療する方法です。

 

 

 

トリガーポイントマッサージの対象は?

腰痛、肩こり、各関節痛

 

動作をして痛みが出たり、体重をかけて痛みが出るなどの場合には、トリガーポイントマッサージの適応の可能性があります。

 

 

 

問い合わせ、予約方法

お電話またはLINEにてお問合せください。

 

当日予約で枠が空いていない場合、近隣の治療院もご紹介いたします

 

 

1