■最新のお知らせ
2024-12-18 08:15:00
PINGファン感謝祭2024【トレーナー】
先日行われましたPINGファン感謝祭にゴルフトレーナーとして参加してまいりました。
毎年抽選、高倍率の大盛況なイベントで、渋野プロなどが出演する年末最後のイベントです。
こちらのイベントにJGFOゴルフフィットネス協会のトレーナーとして、ブース参加致しました。
PINGファン感謝祭の詳細はこちらからご確認できます。リンク
2024-12-16 10:33:00
ギックリ腰になりやすい方の特徴とセルフケア方法
【緑が丘はり灸治療院、新着記事】
■ぎっくり腰になりやすい方の特徴■
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
📮たけうち治療院
LINE:https://lin.ee/2oS6cTE
📮緑が丘はり灸治療院
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40bzh9112g
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
2月に入り寒い日が続いています。
大寒波の注意もあるほど、最近の寒さはかなり厳しいものになっています。北海道に比べると大したことないでしょうが、さすがに出歩くのが億劫になる日もあるでしょう。
住んでいる地域によって気温は違いますが、気をつけるのは直近1週間程の気温差です。
この時期は雪が降るほど急に寒い日が続いたり、春のような日差しが心地良い日があったりと、その度に体は変化に順応しようとします。
その順応が上手くいかないと、台風の前の関節痛、雨の前に頭痛などが起こります。
痛みの気象学という書物もあるくらい、天気と体の不調はリンクしています。
寒くなると血流が悪くなり、普段より体が縮こまります。身体の硬い方は、その部分がより固くなるのを感じたことがあるのではないでしょうか?
体が固くなると腰にも負担がかかりますし、寒さから様々な影響が出てぎっくり腰となることがあります。
その中で皆様に共通していることが
●モモの裏が極端に硬いこと!
モモの裏(ハムストリングス)が硬いと、骨盤周りの柔軟性が落ち、いわゆる骨格のアライメントに不安定さが生じます。
ぎっくり腰の痛みの原因場所は1箇所と決まったいないので、一概にここをセルフケアしてくださいとはお伝えできないのですが、
もも裏のケアは誰でもできるかと思います!
是非日頃のストレッチとしてトお試しください。
【記事作成】
■武内良平[はり師・きゆう師(鍼灸師)]
・たけうち治療院【船橋市】/緑が丘はり灸治療院【八千代市】院長
・JGFOゴルフフィットネストレーナー
・認定心理士
・健康運動実践指導者
施術所での業務、訪問・出張でも活動を行っている。
【治療院紹介】
■船橋院
・たけうち治療院
・千葉県船橋市三咲2-3-1-101
・050-5889-6608
・火曜定休
・営業時間、9:00~20:00
・出張可能
■八千代緑が丘院
・緑が丘はり灸治療院
・千葉県八千代市緑が丘西2-12-8-302
・050-5217-4327
・定休日なし
・9:00~20:00
・出張可能
・トリガーポイント、不妊、妊活、産後ケア
2024-12-11 20:00:00
【競技別症状コラム№①】ゴルフ~GOLF~腰痛、臀部痛、ゴルフ肘
【施術者紹介】
ゴルフコンディショニングトレーナー
JGFOゴルフフィットネストレーナー
NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト
鍼灸師
2018年千葉県八千代市に緑が丘はり灸治療院を開設。千葉県という土地柄、ゴルファーの痛み治療を目的とした施術を数多くこなす。鍼灸師、日本ゴルフフィットネス協会ゴルフフィットネストレーナー、NESTAゴルフコンディショニングスペシャリストを併せ持つ。痛み改善、痛み予防、柔軟性向上、筋出力アップを目的としたゴルファーが通う治療院。院長自身もゴルフに挑戦しており、日々、スイング動作について、情報収集や実践をしている。ゴルフを長く続けたい!パフォーマンスを上げたい!方へもお力になれます!
ゴルフによる痛みは仕方がない?!
●緑が丘はり灸治療院では、ゴルファーの方々への治療も行っています。
●趣味やお付き合いでプレーすることが多いと思いますが、痛みを誤魔化しながらされているかたもその中には多い統計があります。
●ゴルフを行っている方の症状は、腰やお尻の痛み、ゴルフ肘などです。
●では、なぜゴルフを行っていると痛みが生じてしまうのか、ゴルフの競技特性を確認してみます。
【ゴルフの競技特性】
●ゴルフの運動強度はそれほど高くなく、老若男女、どの年代の方でも行える生涯スポーツといえます。
●テニスなどの激しさが無い分、ゴルフスイングの反復動作の正確性や再現性が必要とされるため、同じ姿勢での長時間の練習とラウンドにおいての長距離歩行による疲労が溜まりやすいスポーツです。
●そのため、痛みの多くは使い過ぎ【オーバーユーズ】が原因と考えられます。
●ゴルフスイングは、背中の骨を軸とした、捻りと横への傾きが合わさった複合的な運動です。
●また、体幹の捻り度合いを利用することでボールを飛ばすために、上半身と下半身が別々の動きを強いられます。そうなる事で、背中や腰への負担が大きくなるのです。
→《 腰への直接的な負荷 》
●負担が続くと筋肉の回復が遅れ、疲労物質が抜けきれない状態となります。
●その為、背中や腰周りの疲労から、骨盤が不安定になり、位置がズレてしまいます。その姿勢でスイングを行うと、下半身の疲労が溜まりやすくなり、股関節周りの筋肉バランスが崩れ、さらなる背中や腰に痛みや疲労を引き起こすと考えられています。
→《腰が使えなくなり、足への負担大きくなり、更に腰や背中に負荷がかかる。間接的な負荷》
【ゴルフ特有の痛み】
●腰の下からお尻部分が最も多く症状が見られ、その大半は片側の症状が強く出ることがあります。
●その原因は、ラウンド中の長距離歩行や練習時の姿勢保持(腸腰筋)、スイング動作に伴う筋肉疲労から起こる、上半身と下半身の筋力バランスの崩れです。
【ゴルファー治療の考え】
●ゴルフのプレー中やゴルフ後は、どの辺りに痛みが出ているでしょうか?日常生活には支障はないでしょうか?
●プロゴルファーは常に身体をケアしながら戦っています。アマチュアの方の場合ですと、お仕事など、ゴルフとは別のストレスが身体にはかかっているので、特にコンディションは整えていたほうが良いと考えています。
●当院では、すでに痛みが出てしまっている状態はもちろん、痛みはないが体が固くなっているなどのコンディショニングにも対応しております。
●ゴルフは長く続けられるスポーツの1つとして様々な方がプレーをしています。当院では、ゴルフを長く続けるサポートをさせて頂きます。
■緑が丘はり灸治療院
トリガーポイント、筋膜リリース、鍼灸、整体、スポーツマッサージ
2024-12-11 12:01:00
東京マラソン2024ランナーケアステーション活動
東京マラソンのゴール地点では「ランツボ・はりケアステーション」が開設されます。今回は参加予定でして、当日はマラソンを終えたランナーのケアを行わせて頂きます。
このステーションは、ゴール地点後、指定された更衣室のあるブース内に設置され、主にスポーツに精通している鍼灸師が参加しています。例年1000名以上のランナーがケアで利用されています。その中で、我々鍼灸師は、競技後のランナーにパイオネックス(シールタイプの貼る鍼)によるケアを行い、必要に応じてセルフケアのアドバイスなどを行います。対象人数が多いのでお一人お一人に割ける時間は少ないですが、鍼の利用方法の一つとして皆様に周知頂けたらと思います。
パイオネックス【置き針】は、鎮痛効果や筋肉の緊張を緩め血流をうながし、疲労を回復する効果が期待できます。
貼り付けたまま運動もできるので、マラソンランナーのなかでも密かな人気となっています。
なお、パイオネックスには種類がいくつかあり、実際に鍼がついているものと、鍼ではなく突起物がついているものがあります。
この内、鍼がついているものは鍼灸師と医師のみが取り扱うことができます。一般の方が行う場合は、パイオネックスゼロという、刺さない鍼が、ついているものが適切となります。
当院でも多くの市民ランナーの方々のケアに対応して参りました。一時期コロナ禍でランナー人口が減った印象がありましたが、このような大きな大会が続くことでさらなるランニング業界の活性化につながることが、皆様の声からも感じられます。
ランナーの皆様が行っているケア方法としては、ストレッチや筋膜リリースローラーが圧倒的に多く、その他にはマッサージ、鍼灸と多岐にわたりますが、多くの方がケガをしてから治療に行くことがほとんどということが感じられます。また大会に向けてという目標があることで体のケアも更にしないとなと気づく方も多くいます。