NEW!!

最新のお知らせ&ブログはこちらから
2025.10.28 Tuesday ✨️本日更新あり✨️


■最新のお知らせ

2018-01-25 09:38:00

八千代市緑が丘西の鍼灸治療院

緑が丘はり灸治療院です。

当院は、八千代緑が丘駅・船橋日大前駅から通いやすくなっております。

 

 

Facebookロゴ。腰痛、肩こりが診れる、八千代緑が丘の鍼灸院。緑が丘はり灸治療院のホームページへようこそ。当院はトリガーポイントや筋膜リリースを主に痛みの治療を行っており、全身の疲れなどの場合はリラクゼーション要素のあるソフト整体を施しています。子育てや仕事での疲れは緑が丘はり灸治療院にご相談下さい

 

 

今回は

手首の痛みの症例を

ご紹介します。

 

 

【患者様情報】

 

🔵船橋市在住

 

🔵男性

 

🔵30代

 

 

 

【痛みの経過】

 

🔴元々肩こり腰痛持ち、手首に痛みが出たのは初めて。

 

🔴10ヶ月の子供がいて、育児の疲れかもしれない。

 

🔴10日ほど前から痛み出し、痛みは変わらず、ストレッチや自分でほぐしたりしたが効果が見られなかった。

 

🔴手首を回すと、小指側の手関節に痛みが出る。

 

🔴痺れなどはない

 

 

 

【治療の流れ】

 

🔵生活習慣や患部の動きを確認して、状態を把握しました。

 

🔵緊張の強い、前腕から手首かけての筋肉に対して、筋膜リリース及び電気はり治療を施しました。

 

 

 IMG_20180125_143616.jpg

 

 

 

【治療後の状態】

 

🔴痛みは完全に消失

 

🔴電気はりによる麻酔効果、一時的な筋緊張の緩和が考えられるので、5日後に再来院予約。

 

🔴初回治療翌日に痛みは出たが、3日後には良くなってきた、との変化があったと報告くださいました。

 

 

 

【治療2回目】

 

🔴痛みはほとんど無いが、手首を大きく動かす限界のところで違和感がある程度とのことでした。

 

🔴痛みの部位にピンポイントではり治療を施し、全身のマッサージでバランスを整えました。

 

🔴今回は2回で痛みが治まったので、その後は1ヶ月に一度程度、痛みがぶり返さない様に身体のケアをオススメして治療終了となりました。

 

 

 

【手首の痛みについて】

 

 

🔴手首の痛みにお悩みの方は多いかと思います。手根管症候群や腱鞘炎、ガングリオンなど、整形外科で専門医の診断を受ける場合がほとんどです。

 

🔴整形外科では、レントゲン撮影で骨に異常が無いか、その上で診断をしてくれます。湿布薬や痛み止め、リハビリとして電気治療も行う場合もあります。

 

🔴整骨院・接骨院は、捻挫や打撲などいわゆる急性のケガ治療のプロフェッショナルが集まる治療院です。転んで手をついたときに痛めた場合はオススメです!

 

🔴当院の様な、はり専門の治療院ですと、慢性的な痛みや疲れが対象となります。今回の手首の痛みは、育児などで長い間、手首が酷使された可能性があるため、慢性的な症状と考えられます。肩こりからくる腕の痛みや頭の痛みも同じです。

 

 

 

【当院のかかり方】

 

🔴状態により鍼灸治療の適応にならない場合もあります。

 

🔴まずご自身がどの様な状態で、何でそうなったのか(痛めた理由)を思い返した上で、上記の整形外科や整骨院、接骨院、鍼灸院にかかれば良いのかを考えてみてください

 

🔴お気軽にお相談いただけたらと思います。

 

 

 

当院の紹介

●緑が丘はり灸治療院では、筋肉疲労、筋肉の痛みに焦点を当てた、トリガーポイント療法鍼や筋膜リリース理論を基に治療を行っています。

●患者様の状態や希望に対応できるよう、鍼治療コース・筋膜リリース整体コース・ソフト整体リラクゼーションコースをご用意しております。

●腰痛や肩こりでお悩みの方や、スポーツ愛好家、使い過ぎなどの肉体疲労が気になる方がご来院いただけます。

●皆様の健康が今よりもっと良くなり、日常生活が楽しく・スポーツ、部活が長く続けられるようにサポートいたします。

 

緑が丘はり灸治療院

 


2018-01-21 09:00:00

どうぞよろしくお願いいたします。

 

https://midorigaoka-harikyu.com/free/tokucyou

 

 

DSC01612.JPGDSC01600.JPGDSC01603.JPG

八千代緑が丘のトリガーポイント治療院。呼吸と自律神経の関係についてのブログです。鍼灸.jpeg八千代緑が丘、肩こりや腰痛に対する鍼灸治療の様子。トリガーポイント鍼や筋膜リリースも合わせて行うことで、痛みやしびれを改善します。子育てパパママや産後の骨盤矯正もやってます!育児疲れは早めの対処を! Facebookロゴ。腰痛、肩こりが診れる、八千代緑が丘の鍼灸院。緑が丘はり灸治療院のホームページへようこそ。当院はトリガーポイントや筋膜リリースを主に痛みの治療を行っており、全身の疲れなどの場合はリラクゼーション要素のあるソフト整体を施しています。子育てや仕事での疲れは緑が丘はり灸治療院にご相談下さい

 


2018-01-20 15:42:00

🔴LINEのバナーのリンク先が、当院とは異なるLINEのアカウントになっておりました。

 

 

 緑が丘はり灸治療院のLINE予約ご案内.jpg

 

 

🔴現在は、緑が丘はり灸治療院のLINEアカウントに訂正されています。

 

 

 

🔴ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

 

 

🔵引き続き、緑が丘はり灸治療院をよろしくお願いします!

 

 八千代緑が丘のトリガーポイント治療院。呼吸と自律神経の関係についてのブログです。鍼灸.jpeg

OMG151018470I9A2342_TP_V.jpg

 

 

八千代市緑が丘西の鍼灸院

《緑が丘はり灸治療院》

●水曜休診、日祝も営業!

●筋膜治療で自律神経のバランス調整に力を入れています。

●ご予約は、お電話かLINEで受付中です。

●東京メトロ東西線&東葉高速鉄道、八千代緑が丘駅からすぐ

 

 

DSC01612.JPGDSC01600.JPGDSC01603.JPG


2018-01-18 16:17:00

こんにちわ!

 

緑が丘はり灸治療院のたけうちです!

 

腰痛、肩こりが診れる、八千代緑が丘の鍼灸院。緑が丘はり灸治療院のホームページへようこそ。当院はトリガーポイントや筋膜リリースを主に痛みの治療を行っており、全身の疲れなどの場合はリラクゼーション要素のあるソフト整体を施しています。子育てや仕事での疲れは緑が丘はり灸治療院にご相談下さい

 

 

この度、治療院の住所が変更になりましたのでお知らせいたします。

 

 

なお、場所の変更はございません。

 

【旧住所】

 

八千代市大和田新田1143-16

いわきビル302

 

 

【新住所】

 

八千代市緑が丘西2-12-8

いわきビル302

 

 

八千代市内でも新しい住所地名の変更となりますので、緑が丘西では正確にご案内がされない場合もございます。

 

 

下記をご参照の上、ご入力をお願い申し上げます。

 

 

ナビへの入力

⇒ 大和田新田1143-16

 

GoogleMapへの入力

⇒ 緑が丘西2-12-8

 

 

当院は東西線・東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅から徒歩3分、近隣には東葉高速鉄道、船橋日大前駅・八千代中央駅・北習志野駅がございます。

 

 

また、新京成線沿いの習志野駅・北習志野駅・高根木戸駅・高根公団駅からも比較的通いやすくなっております。

 

 

DSC01600.JPGDSC01612.JPG

biyoshinkyu2.jpg八千代緑が丘のトリガーポイント治療院。呼吸と自律神経の関係についてのブログです。鍼灸.jpeg

 

 

 

〒276-0046千葉県八千代市大和田新田(緑が丘西2-12-8)1143-16いわきビル302

八千代市緑が丘西の整体・鍼灸治療院 緑が丘はり灸治療院

●腰痛(ヘルニア・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰)

●肩こり(頚椎症、むち打ち、ストレートネック)

●自律神経失調症(不眠、イライラ、冷え症)にお困りの方、トリガーポイント療法・筋膜リリース理論を取り入れた治療を行います。

八千代緑が丘・船橋日大前・北習志野・八千代中央 / 八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、習志野市、千葉市、柏市への出張も行っております。 ☎050-5217-4327

 

 


2018-01-13 16:46:00

こんばんわ!

トリガーポイント理論ではり灸施術を行う治療院、緑が丘はり灸治療院です。

 

Facebookロゴ。腰痛、肩こりが診れる、八千代緑が丘の鍼灸院。緑が丘はり灸治療院のホームページへようこそ。当院はトリガーポイントや筋膜リリースを主に痛みの治療を行っており、全身の疲れなどの場合はリラクゼーション要素のあるソフト整体を施しています。子育てや仕事での疲れは緑が丘はり灸治療院にご相談下さい

当院でも取り入れている理論のトリガーポイントについて、特集テレビが放送される予定なので、ご紹介します。

 

◆1/15(月)19:00~20:00 TBS

名医のTHE太鼓判☆腰痛・肩こり解消!トリガーポイントを探せば ゆがみリセット

《番組概要》

腰痛・肩こりにつながる【3つのゆがみ】を徹底解明!首の骨、背骨、骨盤から見てゆがみを判定!吉岡里帆も腰痛改善!

 

 

痛みの研究をされているドクターによる解説と実践がみられるので、慢性的な痛みをお持ちの方はぜひ見ていただきたい内容です!

気を付けること.jpg

 

現在、トリガーポイントは、注射、筋膜リリース器具、マッサージ、鍼で治療することが出来ます。

 

今回の番組ではマッサージなどセルフでできるケアがメインなのでは?!と思っております。

 

 

 

トリガーポイントとは

 

トリガーポイントは、筋肉の内部や筋肉を包む筋膜に多くできると言われています。

 

そのトリガーポイントが原因の筋肉に潜んでいると、別の離れたところに痛みが飛ぶ現象、いわゆるトリガー(痛みの引き金)現象が見られます。

 

【足のスネが痛むため、痛み部分にシップをしていたが治らない】そんな例もあります。

トリガーポイント坐骨神経痛

 

もちろん痛む部分や、痛む部分の近くに原因となる筋肉(トリガーポイント)があることもあるのですが、離れた部分が特に怪しく、足が痛む場合でも背中やお尻にトリガーポイントが潜んでいることも少なくありません。

 

 

 

セルフケアに持ってこい!?

 

 

腰痛で診断されることが多い病名.jpg

 

 

 

 

トリガーポイントは、自宅にいながらできる非常に治療効果の感じやすいケア方法として、家庭用健康器具にも取り入れられている治療ポイントです。しかし、痛みの度合いが強い場合や、長いこと痛みにお悩みの場合は、セルフケアでは歯が立たないことがあります。

 

当院へいらっしゃる方の中には、ご自身でトリガーポイントを探して、悪い部分が把握できている方も多くいます。どうしても刺激のできない部分、うまくできない部分があるようでご来院されています。

 

 

トリガーポイント治療の効果

 

このような症状.jpg

 

普段から意識して生活している方、自己管理ができている方は、鍼治療や筋膜リリース整体で、全身の筋膜のゆがみを整えるだけでも、かなりの治療効果が見込まれます。※個人差があります

 

ただし、疲れがたまりにたまった状態・運動不足・健康やセルフケアを行っていない場合ですと、筋肉の質が悪く、治療効果が薄れてしまいます。

 

 

トリガーポイントはどこにあるの?

 

 

トリガーポイントのできやすい筋肉は、抗重力筋といわれる筋肉で、主に立った姿勢で体を支えている筋肉と言われています。

 

ですので、トリガーポイントは重力に逆らって、同じ姿勢でいる状態が続くと形成されやすく、お仕事や育児で反復される姿勢などでもできやすくなります。

 

 

筋肉を治療するだけでいいの?

 

ご自身の生活習慣を見つめなおしていただいて、どの状態が原因となっているのか?を考える必要があります。

 

不自然な姿勢がないか?

 

片足にだけ体重を乗せていないか?

 

ほお杖をしていないか?

 

昔、部活でけがはしなかったか?

 

運転や通勤時間が長くないか?

 

 

痛みの原因は筋肉でも、残念ながら、その痛みの要因の根本が理解されない限り、筋肉の質を変えること難しいと考えています。

 

 

当院では、治療エビデンスなどから

その方に合わせた治療方法、日常生活のアドバイスをおこないながら、治療効果をあげられるよう精いっぱい治療に挑んでおります!

 

 トリガーポイント治療にご興味がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

DSC01600.JPGDSC01612.JPG

 

八千代緑が丘のトリガーポイント治療院。呼吸と自律神経の関係についてのブログです。鍼灸.jpegbiyoshinkyu2.jpg

OMG0I9A9158280130554_TP_V.jpg八千代緑が丘はり灸治療院の腰痛肩こり治療にはトリガーポイント筋膜リリース技術が取り入れられています。八千代の他、船橋日大前にも対象。筋肉は血行が悪くなると回復が遅れ痛みや疲れが蓄積されます。育児や仕事での長時間の不良姿勢は人との原因となり、自律神経失調症も引き起こすおそれがあります。

 

 

 

〒276-0046千葉県八千代市大和田新田(緑が丘西2-12-8)1143-16いわきビル302

八千代市緑が丘西の整体・鍼灸治療院 緑が丘はり灸治療院

●腰痛(ヘルニア・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰)

●肩こり(頚椎症、むち打ち、ストレートネック)

●自律神経失調症(不眠、イライラ、冷え症)にお困りの方、トリガーポイント療法・筋膜リリース理論を取り入れた治療を行います。

八千代緑が丘・船橋日大前・北習志野・八千代中央 / 八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、習志野市、千葉市、柏市への出張も行っております。 ☎050-5217-4327