■最新のお知らせ
当院のホームページにお越し頂きありがとうございます。緑が丘はり灸治療院、院長の武内です。
当院には体の痛みや不調を解決したい、メンテナンスで痛みをコントロールしたいと思いの方が多くご来院頂いています。
ご自身の身体に目を向けていただけること、気にして頂けることは、とても素晴らしいことです。
そのきっかけとして当院にいらっしゃった方もいます。
しかし、治療や施術を受ける。
という段階で止まっている方が多くいます。
セルフケアでなんとか…との思いで、ストレッチを頑張っている方もよく聞きます。
どちらも、例えば筋肉をほぐすということなのですが、一番重要な、痛めた場所は弱いままということに気づかないのです。
1つの例として
引っ越し作業をすると、全身、特に足腰に疲労がたまります。
普段からデスクワークの方の場合ですと、普段固まってる足腰が急に動くことで、より大きな負荷がかかります。
すると、筋肉が過剰な反応をし、ギックリ腰などの症状が出てきます。
痛みがあると、痛みの出ない動きで生活をし、筋肉のバランスが一時的に崩れます。
また痛めた部分は再発のリスクが高まるとされており、ギックリ腰の再発、ヘルニアの診断、慢性腰痛や坐骨神経痛への移行によって、消炎鎮痛剤の長期服用にも繋がります。
実際、患者様の中には痛み止めを飲んでも効かないとおっしゃる方もいます。効かないことの作用機序はわかりませんが、お薬に関しては自己判断はせず、医師や薬剤師にご相談ください。
服用の良し悪しの問題ではないですが、長期服用に対する抵抗感、出来れば飲みたくないという方も一定数おられます。
このように様々な考えをお持ちの方がいらっしゃいますが、再発している方に共通していることがあります。
それは、筋力を無視しているということです。
ストレッチやヨガでは筋力は上がりません。一時的に軽くなったりする、即効性のある効果はありますが、長期的に見るとマイナス効果もあります。
じゃあ筋トレをすればいいの?
と思われるかもしれません。多くの方は、筋トレが苦手です。
いわゆる、何目指してるの?です。
しかし、必要なのは筋肉です。もし、あなたが筋トレをしていないのであれば、伸びしろがあります。
筋肉量は20歳を境に減少すると言われています。これは単純に仕事をする年齢になると活動量が減るからです。
そこに逆らわないといけない日がいつか必ず訪れます。それが今かもしれません。
リラクゼーションや治療に行っても、痛みがぶり返す。それは筋力の問題かもしれません。
コルセットをすると楽になる。
本来ならコルセットのように腰を支える筋肉があるからです。
筋力がついてもストレスや過労などでなかなかうまく改善にいかないかもしれませんが、腰痛のなりにくい体作りのきっかけとして、ご利用いだけたらと思います!
【腰痛予防トレーニング】
1ヶ月8回、一回15~20分、16000円
1ヶ月4回、一回15~20分、10000円
内容
パートナーストレッチ
エクササイズ
初めての方を対象に、初診料を半額とさせて頂きます。
ご希望の方は、予約時にこのお知らせを見た旨をお伝え下さいm(_ _)m
ゴルフボディチェックのモニターを募集中です✨
■以下、ゴルフボディチェック説明
近年ゴルフを始める方が増えており、それに伴い、ゴルフについてのケア方法やトレーニング方法、スイングのコツなどのメソッドがYou Tubeなどでも数多く見るようになりました。
ゴルフ人口は日本だけでみるとおよそ500~600万とされており、世界でみると6000万人以上がプレーする大変メジャーなスポーツでもあります。
老若男女、子供から大人まであらゆる世代がプレーするのは広く知られていますが、そのケアの方法やケガ予防の方法は認知が広がっていない状況でもあります。
その理由は、個人差があるからです。広く発信されている情報は不特定多数に対してのものになるので、合う合わないがあって当然になります。
ゴルフボディチェックでは、競技特性に合わせたチェック項目を基に、現在の状態把握、ケガ予防のためのストレッチやケアの方法をアドバイスさせて頂きます。
プロのレッスンのように、直接的な技術のアドバイスはできかねますが、この動きがうまくいかない、体が硬いなどの解決にはお力になれると思います。
【ゴルフボディチェック】
■チェックのみ
2500円
■チェック、LINEアフターフォロー
3500円
■チェック、ケアの実演、LINEアフターフォロー
5500円
■チェック、治療、ケアの実演、LINEアフターフォロー
8500円
交通事故(自賠責保険)の治療について【むちうち、頚椎捻挫など】
《交通事故による怪我、後遺症の施術》
■緑が丘はり灸治療院では、交通事故後の首などの痛みに対する治療、リハビリ指導の対応が可能です。
■交通事故によるむち打ちなどのケガや後遺症の施術には、自賠責保険(任意加入自動車保険)が適用されます。緑が丘はり灸治療院では、厚生労働省認定国家資格取得者(はりきゅう)及び習志野保健所登録の施術所として、自賠責保険(交通事故治療保険)の使用が許可されています。
■交通事故の衝撃は心身ともにダメージを受けます。特にむち打ちや頚椎捻挫と言われる、首に関係する傷害は、自律神経などにも影響することから、時間が経つにつれ現れる症状も目立ちます。緑が丘はり灸治療院では、なるべく早い段階での回復をお手伝いできますようにサポートさせていただきます。
●当店の交通事故治療
◎当店は主に筋肉(筋膜)にできるトリガーポイントを施術し、痛みや痺れの緩和を目的としたケアを行います。
◎特にレントゲンや整形外科や整骨院での検査で異常がみつからない痛みなどは、深部の筋肉のトリガーポイントが原因の可能性があります。
◎手技やはり灸をメインに症状の原因部分を探りお身体をトータルでみていきます。必要に応じて電気鍼を用いて施術させていただきます。
◎また、整形外科(病院)と並行してお身体をみさせていただく事で(月に1~2度が目安)、“後遺症の予防”と“最短での回復”を目指します。
◆トリガーポイント施術によるむちうちや頚椎捻挫、交通事故による痛みやお身体の不調のケア。
◆完全個室で施術しプライバシーが守られます。
◆予約制のため、待ち時間なし。(土日祝も営業) お時間のご希望などご相談ください。
◆マンツーマンの対応でしっかりと状態を把握し施術いたします。
◆八千代緑が丘エリアで唯一、自賠責保険が扱える鍼灸治療院です。(鍼灸整骨院はのぞく)
●当店で交通事故治療を受けるには
◎保険会社の担当者の方に、【緑が丘はり灸治療院】での施術を希受ける旨をお伝えください。
◎その後、保険会社と当院が連絡を取り合い、手続きなど行わせていただきます。(治療費の請求書類など)
◎施術日時のご予約をいただき施術開始となります。
●他院(整骨院、接骨院、鍼灸院)からの転院をお考えの方
◎他院(整骨院、接骨院、鍼灸院)からの転院をお考えの方はご相談ください。
◎転院は保険会社の担当者に【緑が丘はり灸治療院】で施術を受けたいと伝えていただければ、施術が可能です。
●交通事故に遭われたら
1、相手先の連絡先を確認
2、必要に応じて救急車、警察、加入している保険会社へ連絡
3、病院での検査、診断(交通事故から3日以内に受診されることをお勧めいたします。)
4、医療機関(病院、接骨院、整骨院、鍼灸院)でのリハビリ・施術
皆様の早期回復のお役に立てますように誠心誠意対応させていただきます