ご予約はこちらから

05052174327

 

 

■最新のお知らせ

2018-02-16 09:00:00

《ショートコラム》東京マラソン2018の走り方Part2足のケア|緑が丘はり灸治療院

おはようございます!

八千代市、船橋市地域の皆さまをサポート!

緑が丘はり灸治療院です(^^)

 

Facebookロゴ。腰痛、肩こりが診れる、八千代緑が丘の鍼灸院。緑が丘はり灸治療院のホームページへようこそ。当院はトリガーポイントや筋膜リリースを主に痛みの治療を行っており、全身の疲れなどの場合はリラクゼーション要素のあるソフト整体を施しています。子育てや仕事での疲れは緑が丘はり灸治療院にご相談下さい

 

 

 

 

本日は、東京マラソンまであと9日、事前にできることパート2です。

 

院長であるタケウチは、2017年の東京マラソンに出走、頑張って完走しました。

 

それまでは、5キロ、10キロ、ハーフをちょこちょこ、第一回アクアラインマラソンを完走!

 

約10年間、応募し続けてはじめての当選で、ようやく走ることが出来ました。

 

そんな私の東京マラソンに向けての直前対策?体験をお伝えします(^^)

 

座骨神経痛、痛みの部位

 

 

今回は直前にできること足のケア編です!

 

 

これまで鍛えてきた脚力、東京マラソンは42.195キロを最後まで動き続けなければゴールにはたどり着けません。

 

 

そんな中、足が痙攣を起こし、つってしまった!となってしまったら元も後もありません。

 

 

なんとかそういったことを避けるために出来ること。

 

腰痛で診断されることが多い病名.jpg

 

 

今まで走ってきた中で、筋肉痛の起こっていた部位や痛みの出ていた部位は、足の中でも弱いところです。

 

 

そこの部分のマッサージやストレッチを行いながら、軽いジョギングをおすすめします。

 

 

どうしても弱い部分が心配な場合は、伸縮性のあるテーピングを貼ってみてはいかがでしょうか?

 

 

◆ふくらはぎ

◆足の裏

◆もも前

◆もも後ろ

◆お尻

◆肩周り

 

などなど、

 

フルマラソンを走ると様々なところに負荷がかかります。

 

 

あとは寒さ対策にスパッツなどの履物、最近はテーピング機能が付いたスポーツタイツもありますが、実際のところはあまり効果は見込めない様です。でも、もうひと踏ん張りの気持ちの支えにはなるかもしれません!

 

 

皆様の完走を祈っております😋

 

 

以上、事前にできること、パート2でした!

 

 

当院の紹介

●緑が丘はり灸治療院では、筋肉疲労、筋肉の痛みに焦点を当てた、トリガーポイント療法鍼や筋膜リリース理論を基に治療を行っています。

●患者様の状態や希望に対応できるよう、鍼治療コース・筋膜リリース整体コース・ソフト整体リラクゼーションコースをご用意しております。

●腰痛や肩こりでお悩みの方や、スポーツ愛好家、使い過ぎなどの肉体疲労が気になる方がご来院いただけます。

●皆様の健康が今よりもっと良くなり、日常生活が楽しく・スポーツ、部活が長く続けられるようにサポートいたします。

 

緑が丘はり灸治療院