ご予約はこちらから

05052174327

 

 

■最新のお知らせ

2022-11-05 15:55:00

ゴルフの腰痛

ゴルフで腰痛になってしまう原因は

 

 

緑が丘はり灸治療院では、ゴルファーのサポートに力を入れています。

老若男女、様々な方が趣味やスポーツとして取り組めるということで、競技人口はとても多いとされています。

 

また、ゴルフは反復運動、回旋運動によりスイングが行われるため、腰痛になりやすいく、ゴルファーの中で一番多い怪我は腰痛と統計が出ています。

 

 

なぜ腰痛になりやすいなってしまうのか。

ゴルフには腰痛になってしまう原因要素があります。

 

今回はその中でも多い例をご紹介します。

 

 

【原因】

非対称なスポーツだから

 

 

ゴルフのスイング動作は右利きなら右から左へ身体をねじります。

そのため、片側の同じ筋肉ばかりがされ、身体のバランスが崩れてしまうことがあります。

 

左右の筋肉のバランスが崩れると、骨盤や腰椎(背骨の腰の部分)に関わる筋肉にアンバランスが生じて、腰痛の原因になってしまいます。

 

 

【アンバランスはいけないこと?】

 

片方向にだけ運動を繰り返すゴルフには、多少のアンバランスがなくてはいけません。左右差はあります。しかし、その左右差が大きくなったり、片方の部分に疲労が溜まりすぎていると、筋肉が固くなり、柔軟性が落ちてきます。

 

【放っておくとどうなるか】

 

柔軟性が落ちて、関節可動域が狭くなると、それだけ関節への負担がおおきくなります。また、どこかの動きに制限がかかっているのに、いつも通りのスイングをしようとすると、まだ動ける関節で、スイングを再現することになり、本来の体の使い方ではなくなってしまいます。

 

本来の使い方ではない関節は次第に疲労が溜まっていきます。そうなると体はさらに動きが再現され、さらなる痛みに繋がっていくのです。 

 

なかなか、治らない複雑な腰痛などは、原因が色んなところに散らばっていることがあります。

 

そうならないようにも、日頃からのメンテナンスをおすすめします。

 

【ゴルフの腰痛にならないようにするために】

 

ゴルフの腰痛は、多くのゴルファーが抱えていますが、予防することができます。

 

基礎的な筋力がついていないこともありますが、柔軟性の低下が大きな原因となります。

 

腰のストレッチなど、体幹のトレーニングを行うことで腰に負担の少ないスイングが可能となります。

 

 

【緑が丘はり灸治療院での対応】

 

まずはゴルフボディチェックを受けていただき、体の柔軟性を把握していただきます。

 

次に鍼、ストレッチなどで体の調整を行い、腰痛治療を行います。

 

ご自宅でできるセルフメニューをお伝えして、初回は終わりとなります。

 

2回目以降、痛みの状態をお聞きしつつ、腰痛体操をふくめたアプローチを行います。

 

 

長く、楽しく続けられるスポーツのゴルフには上記のようなケガが存在しています。皆様のゴルフライフが少しでも長く続きますよう、緑が丘はり灸治療院では、精一杯サポートさせて頂きます。ご予約、ご相談はお電話か、ラインにて受付しております。